dog&cat

気まぐれ投稿

高校生の時に勉強してたこと②

今日は犬の管理栄養士の資格についてお話します。

 

この資格は、手作り食したいけど、ちょっと不安って方におすすめです。

基本的な量とか、五大栄養素についてとか、体重によってどのくらいのカロリーなのかってところです。

 

そして、もっと勉強したい方にはAPNAのペット食育士がおすすめです。

セミナーに参加できるので周りの飼い主さんの声や、詳しいことがわかります。

 

 

ドッグフードについても少し勉強できますが、ほんとに少しなのでフードについて勉強したい方は、ペット栄養管理士を勉強するのがおすすめです。

 

五大栄養素

これは人間と一緒!

同じ生き物だから変わるわけがございませんね。

 

あくまで犬の話ですが、たんぱく質、炭水化物と野菜の割合は同じくらいかたんぱく質がちょっと多いくらいでいいそう。。。

猫になるとタウリンとかがでてくるのですこしちがってきます。

 

 

犬の管理栄養士を勉強してた時は、しっかりカロリー計算しないとって思ってましたが、ペット食育士を勉強したあとは愛犬の体型とかウンチの様子をみて量を調整してました。

 

なので、私は犬の管理栄養士を勉強するのもおすすめですが、ペット食育士の入門のセミナーを受講した方が楽に続く手作り食ができるんじゃないかなーと思います。

 

 

 

 

 

今日は、一旦我が家の手作り食紹介!

 

こんなん今回は2つ作ったよー

f:id:petchange:20210603020504j:image
f:id:petchange:20210603020459j:image

 

完成形はこんな感じですね。

1枚目のお肉みたいなやつはブッチというドッグフード!めちゃくちゃ食いつきが良いのでよければ試してみてください。

 

1個目の材料

f:id:petchange:20210603020640j:image

豚肉

人参

椎茸

キャベツ

f:id:petchange:20210603020709j:image

これをだいぶ小さめに切りまして、焼きそばの麺も細かく切ります。

大型犬ならそんなに細かく切らなくてもよろしいかと思います。

 

まああとは写真の通り炒めるだけ。味付けは一才なし!

 

もう1品

f:id:petchange:20210603020909j:image

 

こんなんです。

人参

ジャガイモ

木綿豆腐

トマト

玄米

 

煮込むだけ。

これはタンパク質なしなのでフードのトッピング用です。

 

 

多分これを見てえ!犬ってこれ食べれるの?

っていうのがあると思います。

あげているもの全て問題ないです。

ただし、普段フードだけ食べている子に急にあげてしまうと下痢をしたりする子もいますので気をつけてくださいね!

 

犬猫には食べていけないものがたくさんあると言われていますが、それは全ていろいろ量だったりあるわけで必ずしも

絶対にだめ!というわけではないんです。

あ!あげない方がいいものはもちろんあります!

 

フードしか食べていないのに長生きしない子もいれば長生きする子もいますし、手作りご飯で長生きする子もいればしない子もいます。

人間と一緒で個性があるため、必ずしもこれがいいということはないってことですね!

私はそんな勉強を今までしてきた訳です。

 

なんかいつもより長くなっちゃった!

 

おやすみなさーい

高校生で勉強したこと①

更新サボっちゃった笑笑

 

今日は高校一年生の時に勉強したことについてお話します。

ユーキャンでやってた

公益社団法人 日本愛玩動物協会の愛犬飼育スペシャリスト を勉強しました。

f:id:petchange:20210529011542j:image

教材はこんな感です。

内容は犬とは、どんな動物なのか簡単に知ることから始まります。

例えば、昔は番犬だったけど今はコンパニオンアニマルになってるよー

とかですね。

 

ほんとに犬について何も知らない人がわんちゃんを迎える前にしっかり勉強する感じです。

、迎える前に準備すること

、人間社会で無理なく生活するには

、食事

、お手入れ

、健康管理

 

2冊目は、しつけ(トレーニング)について詳しく書いてあります。

問題行動についても少し触れてます。

 

あともう一つ、同じ協会からペット検定というものが出ていると思うのですが、そちらもネコちゃんのことを少し知りたいと

思い勉強してます。

これは簡単に軽く犬猫のこと知れるって感じなので、興味ある方とかこれからペットをお迎えするよーって方は勉強してみても良いかも!

 

 

 

犬の勉強にハマり出した理由

私は、生まれた時からわんこと生活してました。

生まれた時には、ラブラドール2歳のわんこがいました。名前はラブ!

親から聞いた話では、私小さい頃から動物が大好きだったようで、、、

外飼いだったラブとよく遊んでたようです!

中学生までは、ただ動物、特に犬が大好きな子供でした。

犬の勉強に目覚めたのは、ラブが体調を崩してからです。

急に頭が右に傾いている状態で、日に日に元気がなくなるラブを見て

ネットでいろんなことを調べ始めたのがきっかけです。

まず初めに目についたのは、ドッグフードの悪い噂。

変なものが入っているとか、4Dとか、、、

当時中学生だった私はそのネット情報を鵜呑み。

今は、違いますよ。。。

 

まあ、そこからいぬのきもちという雑誌を定期購入して飼い主として当たり前のことを勉強し始めたんです。

シャンプーの仕方、歯磨き、肛門腺絞り、爪切りなどなど

何も知らなかった私は興味深々でした。

そして、私はトリマーになりたいと思っていました。

 

そのあとはしつけについて軽く勉強し始め、今度はトレーナーになりたいと思い始めたり、、、

犬関係の仕事のことも調べ始め、毎日毎日楽しかった思い出があります。

 

こんな感じで中学生なりにいろいろ勉強してました。

 

高校生になってからもっともっと勉強し始めたのでそのお話はまた次回!

通信でとった資格とかについても一個ずつ紹介していきます!

 

 

自己紹介から始めるよ!

私は、、、、、

・実家暮らし

・一緒に暮らしている可愛い子は、ダックス二匹とインコ一羽

・専門学校に入学したが、学校に満足いかず退学

・中学生の時から動物の勉強に興味を持ち始め、勉強を始めてました。

今まで勉強したのは、

・ペット食育士

愛玩動物飼養管理士 (有名なのはこれだけ)

・犬の管理栄養士

・犬の東洋医学

などなど、セミナーに行ったり通信で勉強したりそんな感じです。

 

このブログを通して伝えたいことは、犬猫に対する固定概念的なものをなくしたいってわけなんです。

例えば、生肉はだめとか、市販で販売されているフードしかあげちゃだめとか、、

獣医さんに勧められたご飯は良いものとかとかとか、もうあげたらキリがないくらいです。。。

人間と同じように犬猫にもそれぞれ合うもの合わないものがあるので柔軟に

やっていけばいいと思うのです。

実際に私は現在ダックス二匹と暮らし、4年前に亡くなったラブラドールの子と暮らしてきて

いろいろ感じたことがあるので、それを活かしこのブログに遊びにきてくれた方に分かりやすいように伝えていけたらなと思います。

 

日本語力がないので、文章がおかしかったり言葉がおかしかったりすると思いますが、ご了承ください。

指摘してください、、、

勉強します、、